忍者ブログ

使用期限のない楽天パンダスタンプがほしい

楽天パンダスタンプの使用期限が切れたのがショックすぎたので、自作でかわいいスタンプ作ろうと奮闘するブログです。

   
カテゴリー「スタンプの作り方」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

承認の近道は遠回り(リジェクト)しない事

スタンプが完成したら、嬉しくて早く販売開始出来るように、
早く申請しなくては!!早く早く!!という気持ちになりますよね。
でも、「こんなことで・・・」
というようなうっかりミスで
リジェクトされてしまえば、承認まで遠回りをする事になってしまいます。

例えば
透過ミスや消し忘れによる小さな斑点など
ほんの些細な確認モレで、どんなに良いデザインのスタンプでも
それだけでリジェクトされてしまいます。
そういったイージーミスで悔しい思いをされている

クリエイターの方も少なくないと思います。

早く販売開始出来るように、
そういったイージーミスは絶対に避けたいですよね。
そこで便利なのが、スタンパーズさんのシュミレーションです。
このシュミレーションは実際のLINEの画面を忠実に再現していて、
実際に自分で作成したスタンプをLINE画面上に再現できるサービスです。




スタンパーズ→http://www.stampers.me/
シュミレーション→http://www.stampers.me/simulation


使い方はとっても簡単で、作成したスタンプ画像を
左右の【送られる・送る】にドラックするだけです。
文字も入力出来るので、本当に便利です。

図のように、作成中や保存時には気付かなかった塗り忘れや
透過モレなども、非常に気付きやすくなります。
(見本のパンダは大げさですが・・・笑)
あとは、スタンプのサイズ感も分かっていいですよ。
たまに、妙に大きくて、他のスタンプとの
バランスが悪いものがあるので。。。



また、デフォルトの他にコニ―とブラウンもあります。
因みに私のLINE画面はコニーちゃん♪(えっ?どうでもいい?)

 




私自身、細かい場所の塗り忘れなど、何度も
スタンパーズさんのシュミレーションに助けられました。

承認の近道はリジェクトされない事。
リジェクトされないために、逸る気持ちを抑えて、
スタンパーズさんのシュミレーションで、是非、確認してみてください。

私の祖母もよく言っていました。
「千鶴ちゃん、急がば回れでだがんなぁ」
PR

【紙に描いたイラストをiPhoneアプリでスLINEタンプにする方法】No.2

④スタンプをPCに取り込み
 ペイントソフトで色を塗る

スタンプをPCに取り込めたら、新しいフォルダをつくったり
デスクトップに保存したり、自分の分かりやすい場所に保存して
ペイントソフトを起動してください。


アプリで作成した画像を灰色の部分にドラックする画像が表示されます。





アプリで見落とした黒い点々などがあれば、リジェクトの対象なるので、
マウスのスクロールでズームにしたりしながら
よく探し、
消しゴムでキレイに消しましょう






次に色を塗っていきます。
見本の絵はパンダなのであまり塗る場所が無いのですが・・・汗
こんな感じでどうでしょう。(色ついてるか分かりにくい・・汗)






⑤LINEスタンプ規定のサイズに調整する

色塗りが完成したら次にLINE規定のサイズに編集します。
規定サイズは 幅370×高さ320 以内です。
(スタンプ画像の他に、メイン画像トークルームタブ画像が必要です。
 規定サイズはそれぞれ、 幅240×高さ240 幅96×高さ74です。)


左上の【編集】【コピー】で画像をコピーします。





【ファイル】【新規作成】【幅:370 高さ:320 に設定】
【OK】で、新しく370×320サイズのキャンパスを作成します。
      
        



新しいキャンパスで【編集】【貼り付け】
 



このままではうまく収まっていないの【選択範囲】【変形】で移動させたり、
四角い選択部分にカーソルを合わせると十字マークになり大きさも変更できます。





この時、LINEの規定で画像には余白が必要なので、
ギリギリではなく、私はこれくらいにしてます。
(縦長の画像なら左右のどちらか、横長の画像なら上下のどちらかに
寄せておくと次の作業がしやすいです)






サイズ・位置が決まればキーボードの【Enter】で決定します。
  




次にキャンパスのサイズ【編集】【キャンパスサイズの変更】で調整します。
この場合左側を詰めたいので、タブを【右】に合わせ
【幅】の数値を減らします。
数値を入れると赤枠が動いて示してくれるのでそれを見ながら調整していきます。
ここでの数値は必ず偶数になるようにしましょう。
 
       



どうでしょう、良い感じに収まりましたね。
 



画像の微妙な位置などが気になる場合、
↓図のアイコンで調整することも出来ます。
  





⑥保存して完成

あとは保存して終了です。
くれぐれも
PNGで保存する事を忘れないでくださいね。
  


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

LINEスタンプを作ってみたいけど、難しそうで踏み出せない・・・
と思っている方、慣れれば簡単ですので、是非この方法で試してみてください!

【紙に描いたイラストをiPhoneアプリでスLINEタンプにする方法】No.1

まず、私が修得したスタンプの作り方には2種類あります。

①スタンプの元となるイラストを紙に描く方法。
②スタンプの元となるイラストをアプリで描く方法。

今回は一つ目のイラストを紙に描く方法をご紹介します。

まずはじめに、この作成方法の場合、

使用するアプリが現在iPhone専用のアプリですので、
大変申し訳ないのですがAndroidの方のお力には添えません。。。


【この作成方法の簡単な流れ】

①iPhoneのアプリ、PCソフトのインストールと初期設定
②紙に絵を描く(色は塗らないでください)
③写真を撮りiPhoneアプリでスタンプに変換
④スタンプをPCに取り込みペイントソフトで色を塗る
⑤LINEスタンプ規定のサイズに調整する
⑥保存して完成



iPhoneのアプリ、PCのペイントソフトの
 インストールと初期設定
 
<iPhone>
App StoreでSCAN STAMP(無料) 
と言うアプリをインストールしてください。

インストールが出来たら、アプリを開いて初期設定を行います。
この初期設定を行わずに使用すると爆発しますので、お忘れなく!

まず、アプリを開いて右下の 設定 をタップ。
各種設定をタップし、画像ローカル保存ONにしてください。
これをするこで、iPhoneのカメラロールに
LINEスタンプで使用出来るPNG画像として自動的に保存されます。
初期設定はこれでおしまいです。
   

<PC>
PCには Fire Alpaca(無料)
というソフトをインストールしておきましょう。
こちらはとくに初期設定はありません。



②紙に絵を描く

見本の絵はボールペンを使用しましたが、
細い線や複雑な線は、綺麗に読み取れない場合があるので、
コツを掴むまでは、サインペンなど、太めのものを使用し、
なるべく単純な絵から始めた方がいいかもしれません。
このアプリで色付けは出来ませんので、色は塗らないでください。




③撮影し、iPhoneアプリでスタンプに変換

絵が完成したら スタンプ新規作成 をタップしカメラ を選択して、撮影します。
この時、撮影場所が暗かったりすると、線の濃さにムラが出たりするので、
出来るだけ光が均一に当たる場所で撮影しましょう。
(更に、私の試した感覚では、絵を中心より少し上よりに撮影すると、
綺麗に収まる気がします)


※慣れてくれば、先に数枚の絵をかいてからiPhoneのカメラで撮り溜めし、
アルバムを選択して、カメラロールの写真を編集した方が
作業
効率は上がると思います。
    


撮影出来たら、画面をなぞって絵の位置やサイズを調整し、
右下の 写真を使用 をタップします。
  


すると、後ろがスケスケのスタンプに変換されます。
撮影環境が良い場合はこのまま使用可能な事もありますが、
図のようにイラスト以外の暗い部分まで認識してしまい、
余分なものが入ってしまう場合もよくあります。
その場合は、下のバーをスライドして、調整するか、
消したい部分をなぞると消す事が出来ます。
         

     
右上の 決定 をタップすると、
自動でiPhoneのカメラロールにPNG画像で保存されます。
カメラロールの画像は真っ黒ですが、
ちゃんとPNG画像で保存されていますのでご安心を。
あとは、 この画像をPCに取り込めば、iPhoneでの作業は終わりです。
私は取り込み方とかよく分からないので、いつもPCのメールに送ってます。
     


No.2へつづきます。

難しくて大変そう・・・私には無理!! と思ってませんか?

実はタイトルは私自身がはじめに思っていた事です。

私は下手の横好き程度ではありますが、絵を描くのは嫌いじゃないんです。

なので、ヘビーローテーションしていた楽天パンダの使用期限が終了したとき、
すぐに、楽天パンダの代わりになるスタンプを自分で作りたい!と思いました。
でも「どうせ私には無理だ・・・」って思っていました。

なぜなら私は親譲りの


”生粋の機械音痴” だからです。

LINEスタンプ作製には絶対に何かしらの電子機器が必要ですよね。
今でこそ、iPhoneを使っていますが、そもそもiPhoneにしたきっかけは
使い慣れていたガラケーが故障し、やむを得ず・・でした。

しかーし!旦那のボーナスカット、こう言う時こ嫁が支えていかないでどうする!
好きな言葉は「良妻賢母」「内助の功」
「偕老同穴」!
そうして私はようやく重い腰と臭い尻をあげたのでした。
調べましたよ。自分なりに。夜も寝ずに昼寝して。

ネットで調べると、スタンプの作り方はいくつも出てきます。
ただ、何種類もあるうちのどの作成方法が良いのか、
初心者にはわからないんですよね。

そこで、私は2つの条件でスタンプの作り方を絞り込みました。
①機械音痴でもかんたんにつくれること
②スタンプづくりにお金がかからないこと

そして、ついに!!

誰にでもできるお金のかからない
スタンプの作り方を修得できたのです。



それでは、次の記事で、
機械音痴な私でも出来た作成方法を紹介いたします!!

プロフィール

HN:
スパイシー千鶴
年齢:
38
HP:
性別:
女性
誕生日:
1985/10/21
職業:
主婦
趣味:
おえかき

P R

忍者カウンター

Copyright ©  -- 使用期限のない楽天パンダスタンプがほしい --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]